お知らせ / 施工事例
2LDK戸建洗い 大阪市天王寺区
大阪市天王寺区にて、2LDK戸建のクリーニングに入りました。
2LDKですが、3階建てで3階はベランダになってます。
2階も一部屋畳です。
戸建としては小さめでしたので、15時くらいには終わりましたが、設備がかなり古くてキレイになった感があまりなくて正直楽しくない現場です^_^;
ゴキブリー隊長の残骸らしきものもあったりなんかで、虫嫌いの僕には古い現場は辛いです(笑)
水廻りクリーニング 大阪市鶴見区
大阪市鶴見区にて、水廻りのクリーニングに入りました。
クリーニング箇所は、キッチン・レンジフード・浴室です。
ここ、入居前のクリーニングなのですが、どうも他社の洗い屋さんのクリーニングが甘いとのことでお伺いしました。
最初は、在宅ハウスクリーニングと空室洗いは別物なので、少し汚れが残ってるだけかなと思って確認してみると、正直かなりヒドイ洗いでした。
水廻り以外にもお客様は気づいてないのかもしれませんが、僕から見たら全然な箇所がたくさんあって、、、これ普通なら全部やり直しレベルやと思います。
トイレも汚かったらしく、お客様がご自身で交換されてました。凄い!!!
まず、キッチンはそれほど汚れてはなかったですが、シンクの水垢が気になるらしく、キレイにさせてもらいました。
レンジフードは、通常洗いではファンなんかはオプションなのでやってなくても仕方ないのですが、整流板やフィルターなどもベタベタでしたので、キレイにさせてもらいました。
今回はシロッコファンもクリーニングしてます。
浴室ですが、これも通常はエプロン内部はオプションなので汚れてても仕方ないですが、今回はエプロン内部もクリーニングしました。
それよりも、水垢がまったく除去してませんでしたので、キレイにさせてもらいました。
ここをクリーニングした洗い屋さんだけがこのレベルなのか、みんなそうなのか、このレベルのクリーニングで良いなら空室のクリーニングはかなり楽になります。
少なくともこの現場を見て、僕はまだ丁寧にやってるほうなんかなぁと感じました。
まぁ、気を緩めるとクレームやトラブルになるので、気を引き締めて今年も後少し頑張っていきます(^_^ゞ
3LDK洗い2件 大東市
大東市にて、同じ棟で2LDKのクリーニングに2件入りました。
ここは、ハイツで隣同士でのクリーニングのため、同時進行でのクリーニングができるので、作業性は良いのですが、何せ設備が古くてかなり汚れや劣化がヒドイです、、、あまり予算をかけれないのだとか。
2階なんですが、ベランダも水を使うと下の階に水漏れするので、水は使えません。
窓なんかもカビだらけです(T-T)
なんとか頑張って、19時半くらいには完了しました。
2LDK洗い 大阪市生野区
大阪市生野区にて、2LDKのクリーニングに入りました。
ここは角部屋のため、窓も多く通常の2LDKよりは時間がかかります。
こういう現場は、窓を外して洗うのもリスクがありますし、外さずに道具で洗うのも道具を落下させると危険なのでリスクがあります。
何せ人にあたると大変なことになりますので、僕は自分が危険な状態にならない程度に外側はタオル拭きで対応してます。
クオリティは少し下がりますが安全第一ですので。
1K洗い 東大阪市・3LDK洗い 大東市
東大阪市にて、1Kのクリーニング後に3LDKのクリーニングに入りました。
東大阪市の1Kは1Kの割には広めで角部屋でしたので4時間ほどかかってしまいました。
大東市の3LDKは、戸建タイプの賃貸ですので、当然窓も多くて時間はかかります。
水まわりが比較的キレイな方でしたので、19時くらいには完了しました。