お知らせ / 施工事例
2022.01.09 (Sun) 19:03
新年 あけましておめでとうございます。
今年は6日〜営業しております。
さて、昨年2021年〜仕事の相棒になりました新入HiKOKIコードレスクリーナー君がモーター音がおかしかったので、分解してクリーニングしました。
組み付けると新品時の音に変わったので明日から気持ちよく使用できます。
ほぼ1年でかなり汚れがたまりますねー。
これからは毎年クリーニング必要っぽいです。
2021.12.08 (Wed) 16:52
汚し屋vs洗い屋 大阪市浪速区にて
2021.11.08 (Mon) 21:56
吹田市 浴室クリーニング
2021.07.04 (Sun) 23:35
とある旅館にて。アライグマのラスカル侵入経路。
2021.03.20 (Sat) 22:27
ワックスフリーの床にワックス塗られてる場合。
ノンワックスタイプのフローリングに一般的な普通のワックスが塗られてる場合、住んでるとこんな感じにムラができたり剥がれたりしてきます。
けっこう空室清掃では、塗られてるケースが多々あるんですが、塗ってる原因はいろいろ考えられます。
①キズ隠し。
②クロス糊や汚れ隠し。
③ワックス塗ったほうが仕上げが楽な時があるから。
と、まぁ他にもあるとは思いますが、上記やと空室清掃の場合は②③が多いでしょうね。
でも、これやってると次に入ったときに、こういうワックスのムラ等があったりで、仕上がりも悪くなるしやりにくくなります。
ワックスフリーの床の場合は、どんなワックスでも塗らない方が良いとは僕は思います。
ワックスフリーの場合、けっこう簡単に汚れやムラ取れますので、塗るべきではないです。