施工事例

2023年も昨年同様のんびりやっていく予定です。

 

子供が小さいうちは子供たちを優先にしたいのです。

子供の成長は早いです。

二人の娘も中学生になりました。

もっと子供たちと遊んでおけば良かったと後悔してます。

長男が今年、小学生になります。

あと数年は仕事はセーブ気味の予定です。

いろいろと準備はしながら。

 

今年もよろしくお願いいたします。

自宅から500mくらいのところに、立派目な3階建てハイツです。

 

藤井寺市はやはり水垢強いのでしょうかね。

ずっと藤井寺市に住んでるのでマヒしててわかりません。

 

写真は浴室の床中心ですが、浴室壁面やキッチン、水廻り全般水垢凄かったですね。

 

特にヒドイ浴室の床を撮りました。

なかなかここまではならないですけどねぇ。

このタイプの床は、酸焼けしやすいのと擦り過ぎもダメなんで、慎重な作業が必要になります。

水垢がヒドイ浴室。藤井寺市にて。

PSX_20220916_212935.jpg

今年は6日〜営業しております。

 

さて、昨年2021年〜仕事の相棒になりました新入HiKOKIコードレスクリーナー君がモーター音がおかしかったので、分解してクリーニングしました。

 

組み付けると新品時の音に変わったので明日から気持ちよく使用できます。

 

ほぼ1年でかなり汚れがたまりますねー。

これからは毎年クリーニング必要っぽいです。

大阪市浪速区で1Kのクリーニングに入りました。

ヤニ、カビの宝庫です。

部屋全体なんで、写真は一部です。

 

PSX_20211208_153002.jpg浴室。壁面の変色部分はクリーニング後も変化ありませんでした。

PSX_20211208_154112.jpgPSX_20211208_153234.jpgPSX_20211208_153810.jpg

 

PSX_20211208_153737.jpgミニキッチン。

 

PSX_20211208_153648.jpg洗濯パン。

 

PSX_20211208_153358.jpg玄関扉。

 

 と、こんな感じで汚れてまして、写真撮り忘れてますがベランダや窓ガラスもカビとヤニだらけでした。

2021.11.08 (Mon)  21:56

吹田市 浴室クリーニング

吹田市にて、浴室のクリーニング前後の写真です。

 

このタイプの床、けっこうこんな感じで汚れてることないですか?

PSX_20211103_172802.jpg

 

こんな汚れも、キレイに仕上げることが可能です。

 

お困りの方は、問い合わせよりご相談下さい。