
☆エアコンクリーニング☆
※当店のエアコンクリーニングは、いわゆる背抜きや完全分解クリーニングではございません。
通常分解高圧洗浄クリーニングになります。
※現在、お掃除機能付きエアコンの対応は停止しております。
【作業手順】
①
エアコンの動作確認を行ないます。
この時に異常があれば、作業ができない場合もございます。
また、製造より10年目経過の製品につきましては、クリーニング後に故障などが生じた場合でも補償の対象外となります。
②
床や家具へ養生します。
③
エアコンを分解。
電気系統を養生し、エアコン本体に専用カバーを取り付けます。
④
エアコン本体に洗浄液を塗布し、エアコンのカバー等を洗浄。
この時、お風呂場・外の水道・ベランダ(水道がある場合)のどれかで水をお借りして洗浄します。
⑤
高圧洗浄機で汚れを洗い流します。
この時、コンセントを1ヶ所お借りします。
⑥
エアコンの養生を外して、水分を拭き取ります。
⑦
エアコンのカバーを取り付けて、試運転します。
⑧
異常が出なければ、乾燥運転に切り替えて乾燥作業をします。
メーカー・機種により方法は異なりますが、
基本的には「送風で3時間」又は「暖房で1.5時間」運転をさせます。
⑨
床や家具等の養生を外します。
⑩
最後にもう一度エアコンの動きやエラーコードが出ていないか確認し、問題がなけれ作業完了となります。
作業代金と引き換えに、領収証兼作業報告書をお渡し致します。
【お客様に事前準備いただくこと】
・エアコンのメーカー・型番をお知らせ下さい。
機種によっては、追加料金がかかる場合もございます。
・エアコンの下周辺に物がないように移動をお願いします。
どうしても動かせない物がある場合は事前にご連絡お願いします。
・エアコンのパーツを洗うのに、お風呂場・外の水道・ベランダ(水道がある場合)のどれかで水と場所をお借りします。
・高圧洗浄機使用時に作業場付近でコンセントを1ヶ所空けておける場所の確認お願いします。
・エアコンのリモコンのご用意をお願いします。
・エアコンがコンセントからの電源でない場合、ブレーカーの場所の確認をお願いします。
【その他の作業代金について】
・お掃除機能付エアコン ⇒ +5,500円(税込)
・最新機種や富士通Xシリーズ
⇒ 上記、お掃除機能付エアコンに、+11,000円(税込)
※事前に型番ご連絡により料金をご案内します。
【追加オプション】(税込)
・室外機クリーニング ⇒ 3,300円
・室外機分解クリーニング ⇒ 6,600円
・浴槽エプロン内部高圧洗浄 ⇒ 6,600円
・浴室乾燥機分解クリーニング ⇒ 16,500円
☆☆特典は、トップページをご覧下さい☆☆